2021-04

スポンサーリンク
ドライブ

【2021林道開通情報】関東甲信越冬季閉鎖解除の日程まとめ

ゴールデンウィークを間近に控え、各地の山岳観光道路は除雪が進んで、冬季閉鎖が解除されるニュースが相次いでいます。今回は、主な山岳道路や林道の冬季閉鎖解除の情報をまとめてみました。現状では、コロナの第4波が勢いを増しており、観光地への外出は自...
ドライブ

【安曇野ツーリング】アルプス展望光城山&林道城山線~長峰線

安曇野の西側に「北アルプス」の山々が聳えていますが、安曇野の東側に連なる低山はこの峰々を見渡す絶好の展望台になっています。この山の上を林道が走っていますが、まさにアルプスの展望道路といった道です。その林道が4月1日から開通になったので、安曇...
ドライブ

【龍ヶ窪】『名水百選』神秘と静寂の池を訪ねる新潟ドライブ

コロナ禍の今は、人々が密集する人気観光地へ出かけるのはためらいがありますし、避けるべき行為だと思います。しかし、そんな中でも「どこかへ出かけたい」という思いは少なからずあるので、最近は密になりにくいちょっと穴場な観光地を訪ねています。今回は...
ハイキング

【弘法山古墳】東日本最古級前方後方墳 桜の名所散策と駐車場情報

長野県松本市にある「弘法山古墳」は、東日本最古級の前方後方墳とされ、桜の名所としても有名です。春になると、古墳のある山全体が桜色に覆われ、古墳の上からは雪を戴く北アルプスの山々を見渡すことができます。今回は、桜満開の「弘法山古墳」の様子と、...
ドライブ

【そらさんぽ天龍峡】三遠南信道空中歩道の行き方と駐車場

高速道路の橋梁には、歩いて渡ることができる歩道の付いた橋がありますが、天竜川に架かる「天龍峡大橋」も道路の下に歩道が付いており、歩いて渡ることができます。天龍峡大橋のある「三遠南信自動車道」はまだ一部しか開通していませんが、天龍峡大橋のある...
ハイキング

【苗木城】岐阜の「天空の城」見学ガイドと駐車場情報

お城ブームの中で、「天空の城」と言われる山の上の城跡が注目されています。平地に建つ立派な城の姿も美しいのですが、展望が開ける山上にある城は「行ってみたい」という気持ちにさせてくれる魅力があります。少し歩かないとたどり着けないため、ウォーキン...
スポンサーリンク