2020-11

スポンサーリンク
ハイキング

【森将軍塚古墳】絶景の古墳を訪ねる信州ドライブ&ハイキング

長野県最大の古墳で、教科書にも載っている「森将軍塚古墳」。山の尾根上にあるため、周囲を見渡す絶景の古墳です。現在は復元整備が施されており、建造当時の姿を偲ぶことができます。古墳までは麓の資料館から徒歩で20分ほどの山歩きになるため、トレッキ...
ハイキング

【荒砥城】天空の城跡を訪ねる信州ドライブ&ハイキング

近年「お城ブーム」と言われているようですが、名所・旧跡として知られているものは、観光地として高い人気があります。有名なところは立派な天守閣などを構えている場合が多いですが、すでに構造物を失ってしまった城跡でも、あまり知られていないけれど魅力...
ドライブ

【野反湖】天空の湖へ群馬県境をゆく分断国道秋のドライブ

群馬県北部の標高1500mの山中に広がる「野反湖」。かつては湿原だったところに、ダム建設によってできた人造湖です。周囲はなだらかに山に囲まれ、美しいシラカバ林が広がります。キャンプ場が整備され釣り人も集まるアクティブに自然を満喫できる秘境ス...
ドライブ

【美人林と星峠の棚田】小嶋屋総本店で「へぎそば」を味わう越後十日町ドライブ

新潟県魚沼地方はお米で有名ですが、「へぎそば」という特徴のある美味しい蕎麦もあります。今回はその「へぎそば」が食べられる老舗を訪ねながら、合わせて新潟県十日町市にある「美人林」「星峠の棚田」を巡ってみました。へぎそばとは?小嶋屋総本店HPよ...
ドライブ

【清津峡】日本三大峡谷 幻想のトンネルアート 行き方と駐車場

日本三大渓谷の一つに数えられる「清津峡」。その渓谷美もさることながら、近年は見学のためのトンネルがアート作品として整備されたことから、新たな魅力をもった観光スポットとして注目されています。まだそれほど知名度も高くない「清津峡」ですが、関東か...
スポンサーリンク