グルメ

スポンサーリンク
グルメ

【諏訪五蔵めぐり&サマーナイト花火】蔵元巡りと諏訪湖花火とみそ天丼

諏訪湖畔では、夏の1ヶ月間、毎日花火の打ち上げが行われています。その花火見物に合わせて、諏訪市内の甲州街道沿いに集まる5つの酒蔵を巡ってみました。今回は、夏の終わりのサマーナイト花火と、諏訪五蔵の酒蔵巡りについてです。五つの蔵元を巡る諏訪市...
グルメ

【朝日そば ふじもり】安曇野で自家製粉十割の玄そばを味わう

今年は、観測史上初という、かつてない気温を連発する記録的な「暑い夏」になりました。梅雨明けが早かった分、「いつまで続くのか」と思うような猛暑が続きましたが、そんな中、涼を求めて信州のドライブに出かけました。今回は、夏の盛りに訪れた、安曇野の...
グルメ

【山梨B級グルメ旅】ピーチパフェと冷しほうとうおざら

「桃」のシーズンを迎えた山梨へ、ドライブ旅に出かけました。今回は、近年外国人に大人気で混雑している「富士山」周辺ではなく、甲府盆地周辺を巡ってみました。この記事では、その中で食べ歩いたご当地グルメについて紹介します。農園カフェで旬の桃を味わ...
グルメ

【涌井せんたあ】雪の北信濃で手打ち蕎麦を味わう

北信濃には多くの蕎麦店があるのですが、ちょっと気になる名前の蕎麦店へ行ってみました。冬に訪れたため、期せずして雪景色の中で味わう「雪見蕎麦」になりました。今回は、長野県中野市にある蕎麦店「涌井せんたあ」のリポートです。峠道の蕎麦店へ「涌井せ...
グルメ

【とうじそば】松本奈川に伝わるご当地そばを味わう

信州と飛騨を隔てる北アルプスを越えるのは、今でもけっこう大変な行程ですが、その中でも古くから多くの人々が往来したのが「野麦峠」でした。その野麦峠のふもと、信州奈川周辺には、「とうじそば」という郷土そばが伝わっています。今回は、この「とうじそ...
グルメ

【ドンキホーテ】長野で「さわやか」に似たハンバーグを食べてみた

長野での食事といえば、一番に候補にあがるのは「蕎麦」ですが、山歩きやスキーの後などは、もっとこってりしてボリュームのあるものを食べたいと思うことがあります。そんな時にピッタリなのが、長野市にあるステーキ・ハンバーグ専門店「ドンキホーテ」で、...
グルメ

【日昌亭】「あんかけ焼きそば」上田のソウルフードを食べてみた

信州上田の「あんかけ焼きそば」は、地元のソウルフードだそうです。いろいろなメディアでも紹介されているようですが、その元祖と言われる店を訪ねてみました。今回は、長野県上田市のご当地グルメ「あんかけ焼きそば」についてのレポートです。上田のあんか...
グルメ

【函館B級グルメ】ラッキーピエロ 小いけ ハセガワストア ご当地グルメを巡ってみた

青春18きっぷ利用の函館の旅では、地元で親しまれている有名店をいくつか訪ねてみました。海鮮が有名な函館ですが、B級グルメについてもなかなか充実している印象でした。今回は、函館滞在中に訪ねた、函館ならではのご当地グルメについてのレポートです。...
グルメ

【名古屋メシ・B級編】愛知・岐阜のご当地グルメを食べてみた

岐阜を訪れた際、周辺のご当地グルメを試してみようと思い、いくつかの店を訪ねてみました。名古屋発祥のものや、他の地域ではなかなかお目にかかれないものもあるので、情報をまとめておきたいと思います。今回は、名古屋周辺のB級グルメについてです。味仙...
グルメ

【はねだし屋】長野蕎麦工場直営店で破格の手打ちそばを味わう

長野と言えば「信州そば」。多くの名店が味を競う蕎麦の本場です。そんな長野に、手打ちそばを350円で提供するという穴場のそば屋があると知り訪ねてみました。今回は、長野市郊外の手打ち蕎麦店「はねだし屋」についてのレポートです。そば工場の直営店は...
スポンサーリンク