雑感

スポンサーリンク
雑感

【旅と宿】白樺湖畔の格安ホテルに泊まってみた

旅の宿は、快適に一夜を過ごせる場所さえあればよいという考えなので、ビジネスホテルなどを素泊まりで利用することが多いです。そんな中、2食付きでしかもアルコール類の飲み放題も付いて1泊7,800円という大変リーズナブルな宿があることを知り、試し...
雑感

【コンデジイメージセンサーのゴミ】掃除機で簡単に除去できました

コンパクトデジカメのイメージセンサーに、ゴミが付いてしまったらどうしたらよいのか・・・。コンデジのイメージセンサーをきれいにするのはとても面倒な作業ですが、修理に出すことも分解をすることもなく、ゴミを除去することができました。今回は、コンデ...
雑感

【危険物乙4】本当に10日で受かるか乙4試験に挑戦してみた

この3年ほどの間、コロナ禍で家で過ごす時間が長い時期が続きました。そんな中、この時間を使って何か役立つ資格に挑戦してみては、と思い、「危険物乙4試験」を受験してみることにしました。今回は、参考書との出会いから合格までの様子を、実体験に基づい...
雑感

【ファイト!】サッカー日本代表と中島みゆき

サッカーW杯カタール大会は、惜しくもベスト8に進出することはできませんでしたが、ドイツやスペインといった強豪国を破って予選リーグを突破したことで、日本中がおおいに盛り上がりました。今回は、難しい展開を経て予選リーグを戦い抜いた選手たちの、心...
雑感

【THE FIRST SLAM DUNK】スラムダンクとサッカーW杯のビッグマウス

サッカーワールドカップで日本代表がドイツやスペインといった強豪を打ち破り、日本中が盛り上がる中、ちょうど同時期に映画『THE FIRST SLAM DUNK』が公開になりました。国民的作品といっても差し支えないであろうあの漫画、アニメが、新...
雑感

【若者のすべて】夏の終わりの想いが交錯する夕暮れフジファブリック

フジファブリックの「若者のすべて」が、高校の音楽の教科書に掲載されることになったと聞きました。今の高校生が生まれた頃にリリースされた曲なのですが、今も名曲として語り継がれ、広い年代に支持されているといいます。今回は、この謎多き曲について振り...
雑感

【I go alone】一人で走り出す時に… 横山健ソロ最初の曲

もう昔のことになりますが、走る時に横山健をよく聴いていました。好きな曲はたくさんありますが、今回取り上げたのは、一時期自分のテーマソングのように聴いていたこの曲です。Ken Yokoyama走りに音楽はつきもので、切り離せないものだと思いま...
雑感

【ハイドロカルチャー】100均だけで作る超簡単なミニ観葉植物

100円均一ショップを訪ねると、入口付近に小さな観葉植物が並べられているのをよく見かけます。先日あるショップに入ったところ、店先で、とある苗に目が止まりました。心のどこかで、こんな木々に囲まれた所へ出かけたいとでも思っていたのでしょうか、何...
雑感

【テレビでよく見る芸人】視聴者が共感するわかりやすい笑い

年末から年度末にかけての主なお笑いコンテストも終わり、それぞれの優勝者が脚光を浴びているこの頃です。若手と言われる人たちが頂点を争うこれらのコンテストは、この世界で地位を築くための大きな道標なのだと思うし、実際に今活躍している芸人さんの多く...
雑感

【地方移住】を考える2021 移住は本当におすすめなのか

コロナの影響でテレワークが普及し、仕事の仕方が大きく変化する中で、住居がどこであっても仕事ができる状況が生まれています。「地方移住」が話題になり、この機会に、仕事をしながら自然豊かな地方暮らしに移行したいと考える人も増えているようですが、実...
スポンサーリンク