城跡

スポンサーリンク
鉄道

【松山城】青春18きっぷの旅3日目 城跡と伊予鉄と文学の街歩きガイド

青春18きっぷの旅「3日目」は、終日松山市内に滞在するので、青春18きっぷはお休みです。「松山城」をはじめ、「夏目漱石」や小説「坂の上の雲」にゆかりの場所を巡ってみました。今回は、松山城とその周辺の観光スポットを訪ねた様子を紹介します。松山...
ドライブ

【犬山城】国宝の天守と城下町を訪ねる愛知ドライブ

全国に「国宝の天守」をもつ城は5つあるのですが、そのうちのひとつが愛知県と岐阜県の県境にある「犬山城」です。城の周囲には、江戸期の雰囲気が残る城下町の街並みも整備されて、多くの観光客で賑わっています。今回は、晩秋の「犬山城」を訪ねてみました...
サイクリング

【金沢観光サイクリング】自転車でめぐる定番名所1日コースガイド

今回は、北陸の古都「金沢」の街を、自転車で巡ってみました。金沢観光の定番と言われるスポットを、サイクリングをしながら訪ねていきます。記事の最後には、観光でレンタサイクルを利用する場合の概要も紹介しているので、合わせてご覧ください。街めぐりを...
ドライブ

【上田城】真田氏ゆかり難攻不落の城跡を訪ねる信州ドライブ

信州上田城は、戦国時代末期に難攻不落の城として歴史に登場してきます。二度にわたって徳川軍を撃退した上田城は、元は真田氏の居城として築かれた城ですが、現在残っている城跡は石垣も建造物も江戸時代以降に再建されたもので、当時を偲ぶものは残されてい...
ハイキング

【岩櫃山】岩櫃城跡から岩櫃山 初心者登山ガイドと駐車場情報

今回は、「岩櫃城跡」を訪ね、その後「岩櫃山」に登頂するハイキングの様子を紹介します。真田幸村も一時期を過ごしたといわれる岩櫃城は、大河ドラマ「真田丸」ではオープニングに登場し、岩山の頂上に立つ天守の姿が多くの人の目を引きました。しかし、これ...
ハイキング

【苗木城】岐阜の「天空の城」見学ガイドと駐車場情報

お城ブームの中で、「天空の城」と言われる山の上の城跡が注目されています。平地に建つ立派な城の姿も美しいのですが、展望が開ける山上にある城は「行ってみたい」という気持ちにさせてくれる魅力があります。少し歩かないとたどり着けないため、ウォーキン...
ハイキング

【地附山】善光寺の裏山冬の低山トレッキングガイド

表参道イルミネーションや灯明祭りなど、冬の間もイベントが行われる善光寺ですが、こうした夜のイベントに訪れる場合、昼間の時間の過ごし方もこれまでとは違った行動を考えなくてはならない時かも知れません。コロナ禍の昨今、密を避けることが求められてい...
ハイキング

【荒砥城】天空の城跡を訪ねる信州ドライブ&ハイキング

近年「お城ブーム」と言われているようですが、名所・旧跡として知られているものは、観光地として高い人気があります。有名なところは立派な天守閣などを構えている場合が多いですが、すでに構造物を失ってしまった城跡でも、あまり知られていないけれど魅力...
ドライブ

【宇都宮】餃子「来らっせ」と藤城清治美術館を巡る高原ドライブ

「那須高原」のドライブで出会った、森の中にひっそりと佇む「藤城清治美術館」。幻想的な世界観が魅力の藤城清治の作品が展示されています。今回は、冬の日の栃木へのドライブ。まずは宇都宮で餃子を、そして市内のあまり知られていない観光スポットを巡りま...
スポンサーリンク