群馬

スポンサーリンク
ドライブ

【つまごいパノラマライン】群馬おすすめ高原ドライブ&ツーリングルート

群馬県西部の高原地帯を走る「つまごいパノラマライン」。浅間山や四阿山の裾野を走るツーリングは爽快で、周囲に広がるパッチワークのような景観が魅力の高原ルートです。今回は、春のつまごいパノラマラインの様子を紹介します。つまごいパノラマライン北ル...
ハイキング

【岩櫃山】岩櫃城跡から岩櫃山 初心者登山ガイドと駐車場情報

今回は、「岩櫃城跡」を訪ね、その後「岩櫃山」に登頂するハイキングの様子を紹介します。真田幸村も一時期を過ごしたといわれる岩櫃城は、大河ドラマ「真田丸」ではオープニングに登場し、岩山の頂上に立つ天守の姿が多くの人の目を引きました。しかし、これ...
ドライブ

【野反湖】天空の湖へ群馬県境をゆく分断国道秋のドライブ

群馬県北部の標高1500mの山中に広がる「野反湖」。かつては湿原だったところに、ダム建設によってできた人造湖です。周囲はなだらかに山に囲まれ、美しいシラカバ林が広がります。キャンプ場が整備され釣り人も集まるアクティブに自然を満喫できる秘境ス...
ドライブ

【毛無峠】絶景の秘境を訪ねる高原ツーリング「上信スカイライン」

群馬県と長野県の境には2000m級の山々が連なっていますが、その間を越えて行き来する山岳ドライブルートが幾つも開かれています。観光道路として特に有名なのは「志賀草津ルート」だと思いますが、その近くにも、絶景でありながらあまり知られていない道...
グルメ

【永井食堂】行列必至のもつ煮定食 人気も納得の味とボリューム!

群馬県から新潟県へ抜ける時は、関越道を通ることが多いです。長いトンネルを走るだけで、この県境を行き来できるのは本当にありがたいことです。食事も高速道路のSAでということが多いですが、下道(したみち)を走らなければ、その土地を感じることはでき...
グルメ

【ドライブイン七興】夜のうどん自販機を訪ねてみた(群馬県藤岡市)

レトロな自販機として、最近密かに人気がある「うどん自動販売機」。数年前に放送されたNHK「ドキュメント72時間」の影響でしょうか。改めて調べてみると、この自販機、関東周辺にはけっこう残っているようです。何カ所かは、これまでに前を通ったことが...
登山

【至仏山頂~オヤマ沢田代~鳩待峠】尾瀬至仏山への日帰り登山その③

☆今回の山行☆ 鳩待峠~尾瀬ヶ原~至仏山~鳩待峠 <前泊(車中泊)日帰り>「【至仏山】尾瀬の日帰り登山その②」の続きです。山行の後半、至仏山山頂から、小至仏山、オヤマ沢田代を経て、鳩待峠に戻るまでの様子を紹介します。国土地理院地理院地図より...
登山

【鳩待峠~山の鼻~至仏山頂へ】尾瀬至仏山への日帰り登山その② 

☆今回の山行☆ 鳩待峠~尾瀬ヶ原~至仏山~鳩待峠 <前泊(車中泊)日帰り>「【至仏山】尾瀬の日帰り登山その①」の続きです。鳩待峠を出発して、尾瀬ヶ原の山の鼻を経て、至仏山山頂に至るまでの様子を紹介します。国土地理院地理院地図より引用 地理院...
登山

【鳩待峠へのアプローチ&車中泊】尾瀬至仏山への日帰り登山その① 

尾瀬の独特の景観と手つかずの自然、静かに流れていく時間は、多くの人々を魅了してきました。♪ 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空・・・登山やハイキングを趣味としない人でも、「夏の思い出」という歌を知っている人には、一度は尾瀬を訪ねてみた...
スポンサーリンク